インナーチャイルドの5つのテーマを癒す
トリッキーな振る舞いをしてきたインナーチャイルドたちに優しく接していきましょう。

周りに適応してきたインナーチャイルドたち

インナーチャイルドの5つのテーマを癒し、改善していきます。

①All or Nothing ②破滅的 ③普遍化 ④子どもの魔術 ⑤シャドー

チャイルドがこれらの問題をオトナのあなたに投影しているかもしれません。ちょっと重たいようで、開放されるとかなりスッキリするでしょう。これらのテーマをプラスに転化する強力ワーク。

【こんなときにお勧めします】

・他人の目や評価を気にする

・やりたいかよりも良いか悪いかに囚われる

・漠然と心配で冒険できない

・自分には無理だと絶望的になることがある

・誰にも言えない、言ってはいけないと思うことがある

・ひとりでいるほうが気楽だと思う

【ワークの構成】

(導入解説)インナーチャイルドの5つのテーマについて5つのワーク「鏡の国チャイルド」→「アルバムに住む子ども」「サポートチャイルド」「混乱する子ども」「自由な遊び場」今現在へ

 

関連記事

  1. 396Hzトラウマ・恐怖からの解放

    恐れは実態がないゆえに厄介

  2. あなたの守護 スピリットガイドと逢う

    生命はさまざまなカタチで存在する

  3. Recovering stress from Corona Pandemic

    Heal yourself and gain your power back from the Pandemic

  4. 「前世療法」ソウルメイトと出逢う旅

    ソウルメイトは愛の本質を伝え交わす存在

  5. 理想のパートナーと出逢う法 part1

    恋愛・パートナーシップにハートを拓く第一歩!

  6. Find your decisive points with NLP in 10 minutes