親子関係を改善するセラピー 子どもの立場から
大人になっても、親との関係に思い悩む子供たちはとても多いようです。成人し、親元を離れてから、新たな精神的自律の時期があります。

親との良好な関係は、人間関係全般に反映する

親との関係を思い悩んだり、もっとよい関係でありたいと思う方のためのセラピー。

いろいろ改善しようと努力をしたけれど、どうもうまくいかないなら、親に対する見方や受け止め方法を変えるときです。意識に眠る親子関係のプログラムを書換えましょう。

そして、親との関係が良好になったとき、本当の意味であなたが自立したといえます。

【こんなときにお勧めします】

・親との関係が難しい

・昔の家族や家庭環境が辛かったり苦しかった

・親ともっと良好な関係になりたい

・親子の問題が人生のしこりになっている

・自身の子どもとの関係を良好にしたい(自分の親との関係を焼き直ししているようだ)

【ワークの構成】

(導入解説)ワーク3つ「親子関係のリフレーミング」「回想シーン」「海辺の地図」 今現在へ

 

関連記事

  1. 愛の流れを豊かにする開運瞑想

  2. 人との繋がりを癒す

  3. 心のブロックを解放してハートをリフレッシュする

  4. インナーチャイルドで視力回復

    潜在意識はあなたの物の見方をプログラムしている

  5. Recovering stress from Corona Pandemic

    Heal yourself and gain your power back from the Pandemic

  6. 記憶というアイデンティティを問う