恋人やパートナーとの別れを考えるときのセラピー
心の中で悶々としているといつまでもスッキリしません。混乱や複雑な状況を一旦心から外の世界に出してあげましょう。

別れを考えるのも、恋愛のステップアップ

恋人やパートナーとの関係を清算しようか・・・

そんな迷いや葛藤がある、あるいは既にそんな話し合いをしているなら、一度、内面を整理してみましょう。

「別れることを肯定するパペット」、「関係を続けることを肯定するパペット」、「第三のパペット」を呼び出し、本心とつながっていきます。きっと意外な気付き、ホンネがわかりますよ。

【こんなときにお勧めします】

・恋人やパートナーとの別れ話が出ている

・別れたいと思っている

・別れたいのかどうかよくわからない

・くされ縁になっている

・別れるつもりではないが、関係が難しくなっている

【ワークの構成】

(導入解説)椅子を3脚用意する3人のパペットのワーク 「別れることを肯定するパペット」「関係を続けることを肯定するパペット」「第三のパペット」今現在へ

【用意するもの】

椅子3脚(形は揃っていなくてもよい)、ひとりで自由に移動できる部屋

関連記事

  1. 悩みに答える賢者のチャイルド

    インナーチャイルドから賢明なアドバイスを

  2. たった今から、10か月で目標を達成する法

    目標を達成するプロセスを愉しみましょう

  3. 職場の人間関係に悩むときのセラピー

    職場の人間関係は、感情<仕事ベースで上手くゆく

  4. 過去を癒すヒーリングチャイルド

    癒しのインナーチャイルド

  5. 両親のインナーチャイルド

    父・母のインナーチャイルドに会いますか?

  6. 神秘の体験「胎児期退行」

    インナーチャイルドの原点 胎児期退行