恋人やパートナーとの別れを考えるときのセラピー
心の中で悶々としているといつまでもスッキリしません。混乱や複雑な状況を一旦心から外の世界に出してあげましょう。

別れを考えるのも、恋愛のステップアップ

恋人やパートナーとの関係を清算しようか・・・

そんな迷いや葛藤がある、あるいは既にそんな話し合いをしているなら、一度、内面を整理してみましょう。

「別れることを肯定するパペット」、「関係を続けることを肯定するパペット」、「第三のパペット」を呼び出し、本心とつながっていきます。きっと意外な気付き、ホンネがわかりますよ。

【こんなときにお勧めします】

・恋人やパートナーとの別れ話が出ている

・別れたいと思っている

・別れたいのかどうかよくわからない

・くされ縁になっている

・別れるつもりではないが、関係が難しくなっている

【ワークの構成】

(導入解説)椅子を3脚用意する3人のパペットのワーク 「別れることを肯定するパペット」「関係を続けることを肯定するパペット」「第三のパペット」今現在へ

【用意するもの】

椅子3脚(形は揃っていなくてもよい)、ひとりで自由に移動できる部屋

関連記事

  1. インナーチャイルドの5つのテーマを癒す

    周りに適応してきたインナーチャイルドたち

  2. 彼と彼女の関係性を変えるセラピー

    難しくなった恋愛関係を解きほぐそう

  3. 「前世療法」ソウルメイトと出逢う旅

    ソウルメイトは愛の本質を伝え交わす存在

  4. 親子関係を改善するセラピー 子どもの立場から

    親との良好な関係は、人間関係全般に反映する

  5. 転職すべきか?仕事を辞めたくなったときのセラピー

    仕事=人生なのか?あなたが仕事をする目的は?

  6. 両親のインナーチャイルド

    父・母のインナーチャイルドに会いますか?